小・中連携
令和6年度 福平中学校区小・中連携研修会 研究のまとめ改(HP掲載)
令和6年度福平中校区小・中連携研修会を終えて
先月17日に福平小学校で開催しました「小・中連携研修会」の反省をまとめました。その中で、共通実践事項もまとめておりますので、お知らせします。この共通実践事項は、令和7年1月には反省をしていきますので、それぞれの学校での実践に生かしてください。
令和6年6月17日 福平小学校にて小・中連携研修会
福平中学校区の小・中連携研修会が行われました。会場は福平小学校で、2年生以上の学級での授業参観。どの学級でも、落ち着いた雰囲気の中、熱心に取り組んでいる児童の姿が見られました。来校された先生方もその様子を参観され、メモをされるなどして教室を回っておられました。その後、6つの分科会(なめらかな小中連携・よりよい生活指導・確かな学力向上・支え続ける特別支援・応える教育相談・健やかな保健指導)に分かれて、3校の取組状況について意見交換をしました。
令和5年度 福平中学校区(福平中学校・平川小学校・福平小学校)の小・中連携研修会のまとめです。