6/6 スクールゾーン委員会

2025年06月10日

6月6日(金)スクールソーン委員会が開催された。

 

学校代表者(担当者)、PTA、PTA専門部(生活指導部)、通学補導員、通学地域見守り

スクールガードリーダー、西警察署、それに、本年度より新たに松元中校長先生を迎え、

令和7年度 第1回春山小スクールゾーン委員会の実施となった。

 

内容は、自己紹介の後、昨年度の活動報告・決算、本年度の活動計画と予算案

について確認していった。

その後、校区内危険個所の情報提供、合同点検希望個所等について

情報を共有した。

 

あわせて、春山小学校通学路の立哨見守りの場所と「子ども110番の家」も皆で確認した。

 

そのあと、各関係機関を踏まえ、活発な情報交換を行った。

 

学校、家庭、地域、関係機関みんなで、春山小の子供たちの安全を守るために

大事で貴重な会となった。

 

春山校区には、他地区と比べ、実に多くの方々が立哨してくださっている。

学校まわりの交通量も増、本年度より、子供たちによる集団登校もなくなった。

 

時代にあわせながらも、子供たち自身が、「安全に登下校する」際に気をつけることを自覚するとともに、それを取り巻くそれぞれが、より注意喚起し、「ゆずりあい」の精神でいくことを

強く願う。

 

 

トップへ