資料を活かして

2024年12月19日

これは5年生の廊下に貼ってある子供たちの作品です。

「資料を使って分かりやすく効果的に説明をする」という学習ですが、少し前まではグラフや写真を統計から印刷・コピーして、はさみで切って、糊で貼って、手書きでまとめて…という具合で、まとめていました。今は、インターネットで検索した資料を基にタブレットを使ってまとめています。資料もカラーでとても見やすいですね。文字の大きさや全体のバランスなどICTの良さを生かしたまとめとなっています。資料のレイアウトや印刷コピーに時間がかからない分、説明文を考える時間を十分にとることができます。よりよい国語の学びになっていますね。

 

トップへ