田植えをしました(5・6年生)
2019年06月20日

6月20日木曜日、5・6年生で田植をしました。
5・6年生の総合的な学習の時間に、「お米を育てよう」の内容があります。前之浜地区は、貝底川の周辺に田んぼが広がっていて、こちらは、4月の早い時期に田植えをして、すでに大きく生長しています。
小学校の教材園(田んぼ)は、6月に入ってから、田おこし・代かきの作業をして、今日が田植えでした。地域の方から頂いた、うるち米の苗を植えました。
6年生は、昨年経験していますので、上手にでき、5年生にもアドバイスをしてくれていました。5年生も初めてでしたが、少しずつ手際よく植えることができるようになりました。どろどろの田んぼの土の感触を楽しみながらの作業になりました。
秋の収穫を楽しみに、水の管理・草取りなどの仕事にも取り組んでいきたいと思います。