脱穀をしました
2019年10月12日

12日土曜日に、脱穀をしました。
9日間ほど掛け干ししていて、天気もずっと晴れていたので、よく乾燥できていました。
まず、「足ふみ脱穀機」を使って脱穀をしました。うまく回転すると「ウィーン、ウィーン」とうなる音が鳴ります。それが、稲を入れるタイミングです。調子よく、踏み板を踏んで回転させ、稲藁を入れると、藁と籾とを分別することができました。ときどき、逆回転して藁がからまることもありましたが、無事に終えることができました。
収穫は、約4キログラムでした。去年よりは少なかったようです・・・。
次は、もみすり作業です。教室ですり鉢とボールでやってみましたが、大変な作業になりそうです。おいしく食べるのを楽しみに、頑張ってみます。