避難訓練

2024年10月30日

 10月18日(金)に地震により火災が発生したことを想定した避難訓練を実施しました。

 世界各地で大地震が発生し、家屋の倒壊や火災発生により多くの尊い人命が奪われています。

 日本も地震列島と呼ばれるくらいに地震が多く発生し、これまでに大災害となる地震がいくつも発生しています。今年は、南海トラフ巨大地震の臨時情報も出るなど防災意識をより一層高める必要性を実感しました。

 今回の避難訓練も南林寺分遣隊の消防士さんにお越しいただき、地震、火災が発生した時の避難の仕方や留意すべき事項について、みんなで学習することができました。各家庭でも、家からの避難経路や家族で落ち合う場所の確認等、日頃から話題にして意識を高めていきましょう。

トップへ