小・中連携の取組

令和7年度「小・中連携研修会」

1 目 的

  小学校と中学校が連携を深め,9年間の学びの連続性を追求することを通して,小・中学

 校の円滑な接続及び,確かな学力の育成や生徒指導等の充実を図ることを目的とする。

2 主な研究内容

 ・ 小・中が連携した学習指導の在り方

 ・ 小・中の系統性を踏まえた教科指導の在り方

 ・ 特別支援教育に関する連携の在り方

 ・ 家庭学習の在り方 など 

3 開催日程

 ⑴ 6月6日(金) 小・中情報交換会及び中1部会,小・中連携推進委員会①

 ⑵ 6月16日(月) 全体会

 ⑶ 2月6日(金) 全体会,小・中連携推進委員会②

 

4 研究主題

  「生きる力」を育む効果的な教育活動の在り方

  ~小・中学校で一貫した共通実践を通して~

 

5 研修のまとめ等

令和6年度

R6 小中連携研修のまとめ

トップへ