学校長あいさつ

一年を振り返って

 令和5年度(2023年度)も残すところ残りわずか。いよいよ終わりが見えてきました。今年度は,5月にコロナが5類に移行し,これまで制限がかけられ,中止や縮小を余儀なくされた行事等の教育活動も,これまで同様とはいきませんでしたが,計画された全ての活動を実施することができました。特に,幼・小・校区合同運動会は,コロナが緩和された直後の実施となりましたが,お昼をはさみ,久しぶりに多くの人が集い賑わいを見せました。皆与志にもこんなに多くの人がいたんだと改めて感じることでした。学習発表会や校区文化祭,中でも秋祭りは,地域内外から多くの方に参加いただき,これまた大盛況に終わることができました。学校と地域が一体となり,地域の学校「皆与志小学校」を盛り上げようとする強い気持ちを感じる一日となりました。
 これからも,保護者・地域の皆様のお力添えをいただきながら,教児一体となって校訓である正・健・愛の教えのもと,しっかりと一歩一歩前進していきたいと思います。今年度も保護者・地域の皆様には,大変お世話になりました。深く感謝申しあげます。
 来年度も引き続きご支援ご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。

新年を迎え

 2024年(令和6年)が幕を開けました。ご家族揃って新年を迎えられたことと思います。今年も,鹿児島は気温が高く,穏やかで過ごしやすいお正月となったものの,能登半島においては,年明け早々に最大震度7の大地震に見舞われ,多くの方が被災されました。心よりお見舞い申しあげますとともに,一日も早い復旧をお祈り致します。
 さて,新年を迎え,今年一年どんな年にしたいか目標や計画を立てられたことと思います。今年の干支は辰,天に向かって勢いよく昇っていくように,力強く,元気に,大きく成長できる年になればと思います。
 昨年は,全国和牛共進会や全国高校総合文化祭,かごしま国体・かごしま大会等,全国規模のイベントが開催され,鹿児島が大いに盛上がりました。また,スポーツでは,鹿児島ユナイテッドJ2昇格を始めとする,バスケットボールやバレーボール,ソフトボールなど,プロリーグでの活躍も光り,たくさんの元気と勇気をもらいました。さらに年末には,メジャーリーガーの大谷翔平選手からのグラブも届きました。今年も元気や勇気がもらえる出来事がたくさんあると良いですね。子供たちもそれぞれの目標に向かって,保護者,地域の皆さんの力をお借りしながら,できることを増やし,大きく成長してくれることと思います。 
 本年も皆様にとって素晴らしい年になりますことをお祈りいたします。
 引き続き,子供たちの良き理解者,応援者として,ご支援,ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

2学期を終えるに当たり

 本日12月22日,無事終業式を迎えることができました。
 子供たちは,多くの行事を経験しながら,大きく成長することができました。4年ぶりの実施となった十五夜行事では,児童数,P戸数共に減少し,これまでのような綱練りはできませんでしたが,綱引きや相撲を通して大人も子供も楽しい時間を過ごすことができました。今年は,3年延期となった国体も観戦することができ,大きな感動をもらいました。また,コロナ対策における制限なしで開催した学習発表会は,多くの保護者,地域の皆さんに参観していただき,子供たちも大きな自信となったことと思います。校区文化祭とみなよし秋祭りも,4年ぶりの開催となりました。これまでは,参加する側だった子供たちが,高校生,大学生と成長し,今回は運営する側に回り,祭りを大いに盛り上げてくれました。みなよしならではの小規模校の良さではないかと,大変うれしい出来事でした。
 皆与志小学校の子供たちは,地域の多くの方々に支えられ明るく元気に学校生活を過ごすことができているのだと改めて感じることでした。
 保護者,地域の皆様,今学期のご支援とご協力に深く感謝いたします。来学期もどうぞよろしくお願いいたします。併せて,新しい年が,皆様にとって素晴らしい年になりますようお祈り申しあげます。
 ありがとうございました。

実り多き2学期に

 立秋が過ぎ,暦の上では秋。しかし,8月の異常と思えるような雨量にうだるような暑さ,ここ近年は,線状降水帯や正式な気象用語ではないらしいですが,酷暑日(40℃超え)や超熱帯夜(30℃超え),という言葉を耳にするようになりました。さらには,日本の四季がなくなる。といった報道さへ出てきているしまつ。近年の気候変動は身をもって感じているところですが,日本の素晴らしい四季が本当に見られなくなるのでしょうか。少しでも環境に配慮した生活が送れるよう努力したいと思います。
 さあ,42日間の長い夏休みが終わり,いよいよ2学期のスタートです。おかげさまで大きな事故やけがもなく,子供たちは充実した夏休みが過ごせたようです。2学期は一番長い学期,多くの行事が計画されています。今学期も,様々な行事や活動を通して,子供たちは大きく成長してくれるものと思います。 
 また,今年は国体が開催される年です。当初の計画から3年延期となり,開催を楽しみにしている子供たちも多いと思います。9月19日,水泳競技の観戦も予定しています。一流選手の競技を間近で見られることがとても楽しみです。
 まだまだ残暑厳しい毎日ですが,次第に秋の気配も感じられるようになってきています。引き続き感染症や熱中症に気を付けながら元気に学校生活が送れるよう,今学期も教児一体となって頑張っていきます。
 保護者・地域の皆様のご支援ご協力をよろしくお願いします。

1学期を終えるに当たり

 6月半ばに植えた田んぼの稲も,元気に生長し,野山の木々もさらに色濃くなり,向かいの山からは蝉の鳴き声さえ聞こえてくるようになりました。いよいよ夏本番といった感じです。
 今年度もコロナ禍でのスタートとはなりましたが,5月8日には5類へ移行となり,4年ぶりの開催となった校区合同運動会も,おかげさまで保護者・地域の皆様のご協力により,大盛況の内に終えることができました。3年余り,コロナの影響で実施ができなかったり,規模を縮小して実施したりした多くの行事が,コロナ以前に近い内容で実施できるようになり,大変うれしく思います。
 また,今年度から学校運営協議会が設置され,コミュニティ・スクールとして動き出しました。「何か特別のことをやる」というわけではありませんが,これまで以上に学校と地域がより一層密接に連携を図りながら,学校運営を進めていくことになります。「地域の中の学校」という意識を更に強くもったところでした。協議会の大きな目標として,学校と同じ「あいさつ」を掲げました。地域一帯となって取り組み,元気なあいさつが響く皆与志にしていきたいと思います。
 76日間の1学期が終わり,いよいよ夏休みに入ります。子供たち全員が大きなけがや事故もなく元気に過ごせたことを何より嬉しく思います。保護者の皆様のご協力,並びに地域の皆様の見守りのお陰と感謝申しあげます。
 長い夏休み,これまでできなかった長期休業ならではの活動や家族での思い出作りなど,いろんな経験をさせていただきたいと思います。地域の中で,子どもたちの姿を見かける機会も増えると思います。どうぞ,元気な明るいあいさつができるよう声かけをお願いします。地域に子どもたちの明るい元気な声が響く夏休みになるよう,これまでどおり温かい声かけと見守りをよろしくお願いします。
 1学期のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

令和5年度 変化の年に

 新入生5名,転入職員5名を迎え,全校児童30名,全職員17名で,令和5年度がスタートしました。

 新型コロナにおけるマスク着用の考え方については,「学校教育活動に当たって,マスクの着用を求めないことを基本とすること。」といった基本的な考え方が示され,これまで3年間マスク生活を余儀なくされ,思うような教育活動ができない状況が続いていましたが,これを機に,学校の姿も大きく変わっていくものと思います。コロナ禍で,様々な工夫改善が行われた学校行事なども,良かった面は今後も取り入れながら,また,これまでできなかったことについては,学校衛生管理マニュアルに従い,更なる工夫改善を図りながら,もとの形に少しでも近い形での実施が゙できるよう進めていきたいと思います。
 皆与志小学校は昨年,創立130周年を迎えました。今年は,これから先の10年に向け新しいスタートの年になります。これまで積み上げてきた古き良き伝統を大切にしながらも,コロナで様変わりした学校行事や様々な活動について,新しい視点から工夫改善を図り,さらに充実した学校運営を進めていきたいと思います。

 更に,今年度から,皆与志小学校もコミュニティ・スクールとして,学校運営協議会が設置されます。これまで以上に地域との連携を図りながら,学校教育目標である,「ふるさと皆与志に誇りをもち,明るく健やかで,学び続ける子供の育成」に向け,学校,家庭,地域が一体となった学校運営を進め,子供たちの笑顔が輝き,元気な声が響き渡る皆与志小学校になればと思います。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

トップへ