体験活動「5年縄ない・リースつくり」

2022年11月24日

 11月12日(土)体験活動として5年生が「縄ないとリースつくり」を行いました。

 これは「宮川校区子供を育てる会」の皆さんのご協力を頂き毎年行っている宮川小の特色ある教育活動の一つです。

 5年生の総合的な学習の時間は「米作り」を通した学習を展開していますが、脱穀後の藁を活用して制作します。子供たちにとっては、「縄ない=縄をなう」がかなり難しく、みるみる縄をなっていくおじいちゃのばあちゃんの技を目を丸くして見入っていました。少しずつコツを覚え最後は松ぼっくりなどの飾りつけを施したクリスマスリースを完成させることができました。中には、長い縄を作ってなわとびをしているグループもありました。

 ご指導いただいた育てる会の皆さま、当日までの段取りや事前準備にご協力くださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

 

 

 

トップへ