農家の見学

2018年11月20日

 

 社会科では、「農家の仕事」の学習をしています。近くの農家では、どんな作物を育てているのか、また、どんな工夫や苦労があるのかなどを調べるために、五ヶ別府に住む蕨野さんのビニールハウスに見学に行きました。ほうれん草や小松菜、ラディッシュなど、大切にハウスで育てられているのを見て、驚いていました。ビニールハウスに初めて入った子もいました。たくさんの質問を通して、野菜作りの農家の仕事について詳しく学ぶことができました。

 次に、みかん園「望岳園」に行きました。経営者の鬼塚さんに、みかんをどのように育てているのか、どのような苦労があるのかなどを質問し、深く学ぶことができました。帰りには、大事に育てられたみかんをいただきました。大切に持って帰り、学校で、給食のデザートとして、おいしくいただきました。

トップへ