学校概要

学校教育目標

                 心豊かでたくましく,未来を拓く西田の子の育成

   

 国際化がさらに進むなかで、確固としたリーダーシップを発揮することができる人材が求められている。 知性・感性・理性のバランスのとれた教育課程を編成し、21世紀の国際社会で活躍するために必要な学ぶ心、想像力、自己発信力を育てる必要があると考える。

 自らの疑問を、自らが調べて、自らの力で考えたことはいつまでも忘れない。教えられた答えを覚えるのではなく、日常生活のなかの「なぜ?」「なに?」「どうして?」が考える力を培い、子供たちを無限に広がる可能性に導くと考える。このような学習を通じて他人に頼らず、自分でしっかり考える子どもの育成に努めなければならない。

  また、核家族化や少子化が進行し、社会性の欠如に起因するさまざまな問題が増えている。相互扶助や協調性、道徳性など、集団生活のなかで養われる人間的な資質を形成していくことは、学校教育の大きな責務である。他人を思いやるやさしい心を持ち、お互いの考えや行動にはどんな意味があるのかしっかり考え、認めることのできる子どもの育成をさらに努める。

 そして、将来、社会へと羽ばたいて行く子どもたちにとって人生の大事な岐路において的確な判断と行動ができる力を持つことが大切であり、そこで求められるのは自立心と強い意志、そしてそれを支える強健な身体である。たとえ困難に直面しても、決してあきらめない子どもの育成に努め、そして、豊かな未来へと仲間とともに道を開いていこうとする西田の子供たちを育てたい。

校訓

 「強く」      ・・・焼け跡から芽を出したフェニックスのように力漲る

 「正しく」     ・・・真理を求め,支え合って伸びる一隅の塔のように知性煌めく

 「美(うるわ)しく」・・・仲良く力を合わせる校章の桜のつぼみのように品格溢れる

学校経営方針

(1)日本国憲法,教育基本法及び学校教育法,その他の関係法令や学習指導要領文部科学省告示、県・市の教育振興基本計画及び重点課題等に基づき、公教育の理念と人権尊重の精神を基盤に、本校の歴史と伝統を創造的に継承しつつ,生涯学習の基礎を培うという視点に立って,保護者や地域住民の期待と信頼に応え得る本校独自の特色と活力ある学校づくりを推進する。

(2)学校創立148年の輝かしい歴史と伝統,地域の教育的風土を生かし,ふるさと西田を愛し「一人一人の子どもが存在感と充実感及び自己肯定感を味わえる教育」を推進するとともに,21世紀の国際社会をたくましく生きる人材を育成する。

(3)児童の特性の理解に努め,一人一人の個性やよさを引き出し,認め励まし,伸ばしていく教育活動を推進する。

(4)失敗を恐れず困難に挑戦し,失敗からも学ばせることで確かな前進を促す学校風土を醸成する。『無理』と言わせない教育に努める。

(5)教育の基盤に人間尊重の精神を据えて、すべての教育活動を通して人権意識を高め、人権同和教育を推進する。

(6)全職員が学校教育目標達成のために英知を結集し,相互に研鑽を重ねて実践的指導力と専門性を高め,一致協働して教育課題を解決する。

(7)保護者・地域住民・関係機関・団体等と連携を密にし,説明責任を果たすと共に地域に根ざした学校づくりを推進する。

めざす子ども像

〇《徳》「相手を思いやり,みとめ合う子ども」

〇《知》「自分の考えをもち,学び合う子ども」

〇《体》「自らきたえ,責任を果たす子ども」

〔めざす子ども像を各学年重点目標に具体化した一覧表〕

 

     低学年

     中学年

     高学年

【徳】思いやりのある子ども

〇気持ちのよいあいさつや言葉遣いを心がけ、明るく接することができる。

〇誰に対しても真心で接し、相手のことを思いやり進んで親切にすることができる。

〇時と場に応じて礼儀正しく真心で接し、相手の立場に立って親切にすることができる。

〇友だちと仲良く助け合い、お世話になっている人に感謝の気持ちをもつことができる。

〇友だちと互いに助け合い、まわりの人に尊敬と感謝の気持ちで接することができる。

〇お互いを信頼し、広い心で異なる考えや立場を受け止めることができる。

〇鞄や机を揃えるなど,整える習慣を通して,より良い環境とすることができる。

〇自ら善悪の判断ができ,自分のまわりの環境への関心を高めてより良くしていこうという気持ちを持つことができる。

〇生活を支える人々に感謝し、進んで社会にかかわる気持ちをもつことができる。

【知】考え続ける子ども

○友だちの考えを聞き、自分の考えと比べながら学ぶことができる。

〇友だちの考えを聞き、自分の考えと比べながら学びを深めることができる。

〇異なる立場や考え方を聞き互いによさを学び合ったり、考えを深め広げたりすることができる。

〇自分の考えを、理由を付けて説明することができる。

〇自分の考えを、理由や根拠をもって説明したり、文章や絵図などで表現したりすることができる。

〇自分の考えを、理由や根拠を持って説明したり、相手や場に応じて表現を工夫したりすることができる。

【体】たくましい子ども

〇進んで運動に親しみ、安全に気を付けて生活することができる。

〇めあてを持って体力つくりに取り組み、健康や安全に気を付けて生活することができる。

 

〇自分に合った体力つくりに計画的に取り組んだり、健康で安全な生活を送ったりすることができる。

〇係や仕事を最後まで頑張ることができる。

〇自分の役割を理解して進んで取り組み、責任を果たすことができる。

〇自分の役割を理解して進んで取り組み、責任を果たすことができる。

 

めざす教師像

〇 豊かな人間性と広い視野をもち、家庭・地域との信頼関係を築き、子どもの個性やよさを  

 最大限に伸ばす教師

〇 職責感や使命感をもち、自らの教職生活を俯瞰しつつ研修に励み、高みを目指して学び続

 ける教師

〇 教育公務員としての自覚と信念をもち、服務の厳正確保に努め、家庭・地域の信頼に応え

 る教師

トップへ