元気に あるこう!

2023年06月05日

先日「海をきれいに」という活動を行いました。6月は『環境月間』,本日6月5日は『環境の日』です。地球に優しいことを考えましょう。

西道橋の近くには今年もねむの木が淡い花を咲かせています。梅雨入りはしましたが,ここ数日は雨も降らず西道川にも水は流れておりませんでした。

桜島御岳を背に,赤いカイコウズと防犯を呼びかけるのぼりが初夏の風に揺れていました。

2年生の子が「とんびの羽を見付けました!」と言っていました。殺菌してから万年筆にしようかと思いましたが,大きすぎたので「どうしようか?」と尋ねると,その子は「どうすればいいか考えるまで,砂場に差しておくね。」…ごめん,たぶん考えない…。

5・6年教室にはメダカの卵を観察できるように解剖顕微鏡が置いてありました。小さな変化に気付くことでしょう。

その5・6年生は,今日の6校時に神南小学校とリモート交流するための準備をしていました。いよいよ「桜島大根プロジェクト2023」が始まります。(その様子は明日掲載予定)

図書館は,雨の季節風に模様替えをしていました。カエルの本の横には折り紙で作ったカエルが置いてあり,思わず“ピョコリ”とする子どもたちです。早口言葉に「カエルぴょこぴょこ みぴょこぴょこ あわせてぴょこぴょこ むぴょこぴょこ」とありますが,「むぴょこぴょこ」と言うのはこの時(早口言葉)以外,言っている人を見たことがありません。

思い思いの場所で本を読んでいるのは3・4年生です。

「いっしょに読もう。」という子どもたち。友達が読む本は気になることがありますね。

また,こうやって“すみっコぐらし”の気持ちも分かります!狭い所は秘密基地のようです。

ホッとするスペース。図書館を出たらすぐ広い廊下,保健室の横に置いてあるソファでも読むことができます。ショッピングモールの廊下のベンチも利用される方が多い心理も分かります。

3階の音楽室からは元気な足音が聞こえてきました。1・2年生の音楽です。

♪あるこう,あるこう わたしはげんき♪

1・2年生,今週の始まりはみんな元気になってよかった!

髪を切った子,お腹がすいてきた子,大きな振り付けをしながら歌っている子,みんな楽しそうでした。

このポーズは何でしょう?しかし,冷静に聴くと『みつばちがぶんぶんして,とかげやへびを見た後,きつねやたぬきに出会う』そんな道は気軽にさんぽはできかねます…。まあ,そんな屁理屈は置いておき,これからも元気に歩きましょう!

【今日の献立】牛乳,かみかみ混ぜご飯,かみなり汁,ヨーグルト

昨日6月4日は,歯と口の健康デイでした。よく噛めるような混ぜご飯の具は,しらす干し,大豆,ごま,さつまいもなどでした。噛むことによって消化酵素であるアミラーゼの分泌が促されます。よく噛んだ後のデザートはヨーグルト。こちらはとても柔らかいですね。さて,今日の温食の「かみなり汁」先日,献立表を書いていた委員会の子に「なぜ“かみなり汁”というと思う?」と尋ねると,「神様が作ったくらいおいしいから!?」思わず,「正解!!!」と言いたくなりました。“さまのおな~り~”と思ったのでしょう。本当の答えは納得ですよ。続きは各自で。(わぁ,気になる~。)

トップへ