春は遠からず。

2025年03月14日

雨に濡れたマーガレットに近付いて撮影しました。春色が際立っています。春色の汽車に乗って、海へ連れていきたくなります。

5年生の社会科では、まとめを頑張っている子が多いようです。

「教科書を見ながら、大事なところを抜き出しています。」

教科書やノートだけでなく、資料集、そしてタブレット。子どもたちの机の上はいっぱいいっぱいです。

6年生も社会科。テスト前で勉強中。6年生担任も卒業前でいっぱいいっぱい(笑)

3年生はそろばんの学習をしていました。「ここはこうして…」と言っていると…

みんな集まってきました。「なるほど。」というつぶやきも多く聞こえます。

4年生も算数は、時には友達同士で。

そして、自分のペースでもくもく。

頑張っています。子どもたちの服装を見れば、春はもうすぐですね。

1・2年生の体育はボールけり遊びのようです。組み分けからします。

「ぼくのチームはこっちだよ。」

「おなじチームだね!がんばろうね。」この後、チーム名も決めるのかな。3・4年生のようなチーム名にはならないでしょうか。

【今日の献立】牛乳、コッペパン、ビーフンスープ、おからドーナツ

『おからドーナツは、ヘルシーです。』と言われます。カロリーでいうと、1個当たり、約20kcal少ないようです。カロリーを減らそうと思えば、油で揚げずに焼きドーナッツにする方がよりよいようです。ただ、おからドーナツは、食物繊維が豊富でヘルシーな選択肢とされています。ダイエット中や健康を気にする方には、おすすめです。

 

それでは、皆様、よい週末を。

トップへ