鹿児島国際大学とのリモート交流

2022年06月24日

今朝も梅雨明けを思わせるような晴れた朝でした。

学校の裏手,雑草の中に朱赤色の花弁が美しいヒオウギスイセンが朝の光にあいさつをしています。

 

「見ててね!」のぼり棒の頂上を目指し,一生懸命腕を伸ばしている子。高い所も平気ですね。

 

「ろくぼくは,2だんとばしでできるよ!」向こうの1年生は,まずは下がることから。

 

朝の活動は,図書委員会によるお話会でした。これまで練習を頑張っていましたね。

 

大型絵本「もったいないばあさん」です。“Mottainai”は,世界に通用する言葉になりつつあります。

 

話を進めながら,新聞紙でいろいろなものを作り上げました。「はしご車」です。「おぉ~」という声。

 

「なが~い かみから」この制作は1・2年生です。イルカが気持ちよさそうに跳ねていますね。

 

東京タワーを描いています。東京タワーの画像はタブレットから。長い=高いですね。

 

思い思いに色鉛筆を走らせます。どうやったら紙の長さが生かせるか考えていました。

 

クレヨンで表現しようとしているのは,大きく高い木ですか?実もなっていますね。

 

こちらは3・4年生の図工です。紙製の幅広テープを組んでいます。

 

1・2年生同様,それぞれの作品が出来上がっていきます。豪快な作品,繊細な作品など様々です。

 

単元名は「つないで組んですてきな形」,つないだものに飾りも付けました。

 

つなぐといえば,昨日5・6年生の子どもたちは鹿児島国際大学とのリモート交流を行いました。

 

桜峰小学校の一日や行事を伝えています。一人一人が自分のテーマに沿って発表しました。

 

5月の運動会について紹介しています。リモート交流にすっかり慣れていますが,リアクションは大きく!

 

  鹿児島国際大学経済学部,中西ゼミの皆さんと約1ヶ月ぶりの交流です。「お久しぶりです!」

 

大学生の皆さんの話をしっかり聞いています。メモとタブレットの併用です。

 

全員,質問もしました。「国際大学には何人の学生の方が通っているのですか?」「2,700人以上です。」桜峰小学校の100倍ですね!

 

たくさんの質問に丁寧に答えてもらえました。これからまた,まとめていきましょう。

 

「今度は,桜峰小学校で待っています!」優しいお兄さん,お姉さんとたくさん話ができました。

 

学生の方から「もうすぐ夏休みでしょうが,宿題は最後にためないように。」御自身の経験に基づいた金言でした。

 

【今日の献立】牛乳,食パン,カレー風味コロッケ,添え野菜,パンプキンスープ

※ツナサンドからコロッケサンドに変更になりました。また挟んで切って断面アップにしてみました。

今日は食パンの話です。この“食パン”の名称は,明治維新後,洋食文化広がりつつある中,日本人の主食である米に対して「主食用パン」である。ということから付いたという説や美術のデッサンの消しゴムが「消しパン」であり,それと区別し,食べるためのパンから「食パン」と言われるようになったという説などいくつかあります。

 

週間天気予報では来週,晴れマークが並び気温も高くなりそうです。高温多湿になるため,食中毒予防には万全を期し,元気な毎日を過ごしましょう。それでは皆様,よい週末を。

トップへ