本校区は,鹿児島中央駅から南へ7㎞,急速に発展を続ける南鹿児島の起点ともいうべき位置にあります。永田川左岸の広々とした平地と,シラス土壌のゆるやかな傾斜地が,南北約1㎞,東西約3㎞にわたり細長く伸びるように市街地を形成しています。 本校は,校区の中央よりやや西方に位置し,南に,永田川・薩南山地,東に錦江湾・大隅半島を眺望でき,学校環境には,きわめて恵まれています。
3・4年生 音楽ワークショップ♫
2025年06月02日
本校では6月6日(金)に、東京混声合唱団の皆様による芸術鑑賞会が行われる予定です。
その事前学習として、5月28日(水)に3・4年生を対象とした音楽ワークショップが体育館にて開催されました♪
今回のワークショップでは、ソプラノ稲村麻衣子さん、アルト志村美土里さん、テノール平野太一朗さん(鹿児島県出身)、バス下西祐斗さん、ピアノ藤原藍子さんの5名が講師として来てくださり、クラシックから子ども向けの歌(「ドレミで歌おう」をボディーパーカッションを交えながら歌ったり、「にじ」を2部合唱したり。)まで幅広く音楽活動の楽しさを伝えてくださいました。
ワークショップ後、子どもたちに感想を聞くと「楽しかった!」「すごく上手でびっくりした。」と満面の笑み😊とてもよい刺激になっているように思います。
早速、音楽の授業では、いただいたアドバイスをもとに「校歌」を学習してみました。『最初はなめらかに、中間部は行進するように元気よく、終わりのほうは堂々と。』子どもたちの歌声、さらに磨きがかかっています!6月の本公演が今から楽しみです!

鑑賞している様子