本校区は,鹿児島中央駅から南へ7㎞,急速に発展を続ける南鹿児島の起点ともいうべき位置にあります。永田川左岸の広々とした平地と,シラス土壌のゆるやかな傾斜地が,南北約1㎞,東西約3㎞にわたり細長く伸びるように市街地を形成しています。 本校は,校区の中央よりやや西方に位置し,南に,永田川・薩南山地,東に錦江湾・大隅半島を眺望でき,学校環境には,きわめて恵まれています。
2年生 生活科「ぐんぐん そだて わたしの 野さい」
2025年06月13日
6月4日(水)、梅雨の晴れ間。
校内には、アゲハ蝶が飛んでいます。
夏のような日差しを感じつつも穏やかな午後の5時間目。子どもたちは、生活科でそだてている野菜(トマト、なす、ピーマン、おくら)に水をやったり、タブレットを活用して成長の過程の観察をしたりしました。
今はまだ、みどり色のトマト。
たくさんお世話するね、ぐんぐん育ってね!

ツツジ科の花にとまるアゲハ蝶

トマトに水やりをする様子

タブレットで写真を撮る様子

みどり色のトマト