本校区は,鹿児島中央駅から南へ7㎞,急速に発展を続ける南鹿児島の起点ともいうべき位置にあります。永田川左岸の広々とした平地と,シラス土壌のゆるやかな傾斜地が,南北約1㎞,東西約3㎞にわたり細長く伸びるように市街地を形成しています。  本校は,校区の中央よりやや西方に位置し,南に,永田川・薩南山地,東に錦江湾・大隅半島を眺望でき,学校環境には,きわめて恵まれています。

学校紹介

清和小学校 校歌

作詞  清和小学校職員(開校当時の先生方で考えました。)

作曲  津曲 徹

一 朝日に映える 学び舎に

  清きいぶきの わくところ

  胸おどらせて 今日もまた

  体をきたえ たくましく

  力みなぎる 清和小

 

二 永田の流れ とこしえに

  文化の花を 咲かせつつ

  世界の友と 手をつなぎ

  心豊かに うるわしく

  香も高き 清和小

 

三 煙たなびく 桜島

  あつい血潮を わきたたせ

  夢は大きく はばたいて

  英知をみがき 誇らしく

  希望にもえる 清和小 

校章

 

 基調の青は,清純な心を

 基本の円は,豊かな心を

 一点で結ぶ四重円は,和の心を

 はばたく鳥は,向上の心を表しています。

学校基本情報

鹿児島市立清和小学校は,鹿児島市谷山地区にあります。

<住 所> 〒891-0109 鹿児島市清和3丁目7番1号

<電 話> 099-267-7272

<FAX> 099-267-7273

学校の由来

昭和59年(1984年)4月,鹿児島市立東谷山小学校から分かれて開校しました。

<校名の由来> 

 清く美しい環境のもと,児童・教師・父母が信頼し和をなして新しい校風と伝統つくりを目指す願いのもと,「清和小学校」と命名されました。

校区の概要と学校沿革

1 校区の概要
(1)地理的環境
   本校区は,鹿児島中央駅から南へ7㎞,急速に発展を続ける南鹿児島の起点ともいうべ        

  き位置にある。永田川左岸の広々とした平地と,シラス土壌のゆるやかな傾斜地が,南北   

  約1㎞,東西約3㎞にわたり細長く伸びるように市街地を形成している。
   本校は,その校区の中央よりやや西方に位置している。南に,永田川・薩南山地,東に   

  錦江湾・大隅半島を眺望でき,学校環境には,きわめて恵まれている。
(2)歴史的背景
   本校校区においては薬師堂遺跡や柿木田遺跡など,永田川流域の低湿地をのぞむ低台地   

  に弥生文化の遺物が出土し,古くから水田地帯として開かれてきたことをうかがうことが   

  できる。
   中世になると谷山郡の郡司・谷山氏の荘園として,のち,島津氏の支族,山田氏の所領   

  として開発されたが,本格的耕地整理は明治40年代以降で,谷山の穀倉地帯として発展   

  してきた。
   また,永田川河口付近は江戸中期以降,明治中期まで港で,明治20年頃以降商業の盛   

  んな地となった。昭和42年になると笹貫バイパスの工事が始まり,さらに中山バイパス   

  が開通し,校区西部の水田地帯も急速に住宅地へと変化し,鹿児島市のベッドタウンとし   

  て,その機能を果たすようになってきている。
(3)社会的環境
   本校は,その校区の中央よりやや西方に位置し,学校の周りは住宅が広がっているが,   

  まだ,水田や畑も残っている。谷山地区の南側の繁華街と住宅地の両方を校区とし,小松   

     原二丁目,東谷山二丁目~六丁目,上福元町,清和一丁目~四丁目,中山町・自由ヶ丘の   

     一部から成っている。
  人口は,校区の東側に集中し,西側は柳橋,明成町内会をはじめとして,住宅が多く,    

    さらに発展しつつある。
  また,交通機関は校区内に谷山電停があり,JR谷山駅も近くにある。公共的機関とし   

    ては,南警察署,郵便局,病院,銀行があり,きわめて便利である。
 
2 主な沿革

   S59.  3.16  清和小学校設置
          4. 6   清和小学校開校
          5.12  清和小学校PTA結成
             7.16  標準服制定
        7.24  校章制定
 S60.  3.  9  校歌制定
     6.25  市教研(道徳)会場校
     S61. 2. 4  体育施設設置
       3.17  第三期校舎建築工事竣工
    S62. 3.14  校地未買収地埋立完了
            7.29  清和太鼓発足
    S62.12.15  温室完成
     H 3.11.16  第1回星空コンサート
       H 4. 9. 4  仮設校舎竣工
      H 8.10. 7  飼育舎完成
            12. 5  気象観測露場完成
     H10. 7.22  創立15周年記念(野外ステージ設置)  

           11.13  市同和教育・人権啓発研究会
     H12. 3.21  特別棟トイレ完成
        8.25  体育館床塗替工事
     H14. 1.28  校庭雨水貯蓄施設整備
      H15. 2. 3  アップライトピアノ購入(第2音楽室)

    H15.11.26  創立20周年記念式典
    H16.10.30  市P連委嘱家庭教育充実研究公開
     H17. 2.19  市あいごあいご会連絡会委嘱
    H18.2.15  市学校教育研究大会会場校
                       清和校区あいご会活動研究公開
       H19. 3. 9  市学校教育研究大会会場校
       H19. 3. 9  校舎増築部分完成
     H20.11.20  日本PTA全国協議会表彰
      H21. 8.29  気象観測露場プール横に移設
      H21.11.18  文部科学省「優良PTA」表彰
      H22. 4. 1  H22・23年度ICT機器活用モデル校(市)指定

      H22.11.12  九州地方放送教区研究大会実践発表
      H23. 2.12  吹奏楽部九州アンサンブルコンテスト金賞

      H23. 8.27  吹奏楽部九州吹奏楽コンクール金賞
   H23.12.12  吹奏楽部全国学校合奏コンクール奨励賞
      H24.11.10  日本管楽器合奏コンテスト(全国大会銀賞)
      H25. 8.16  吹奏楽部九州吹奏楽コンクール金賞
      H25.11.10  創立30周年記念式典・講演
      H25.11.23  吹奏楽部全日本バンドフェスティバル金賞

      H26. 1.25  運動場整備及び一部芝生植栽
      H26. 2.15  管理棟・普通教室棟冷房設備工事
      H26. 8.22  吹奏楽部九州吹奏楽コンクール金賞
      H26.12. 6  県・市PTA活動研究委嘱公開
      H27. 5.23  市PTA連合会表彰
      H27. 6. 6  県PTA連合会表彰
      H27. 8.21  吹奏楽部九州吹奏楽コンクール銀賞
      H29. 1.21  吹奏楽部九州管楽器合奏フェスティバル出場
      H29. 8.18  吹奏楽部九州吹奏楽コンクール銀賞
      H30. 2. 5  管理棟・普通教室棟外壁補修工事

      R元.11.28 オリンピック・パラリンピック教育推進校

      R元.12.1 南さつま「いろは」まごころ短歌優秀校賞受賞

      R2. 12.6  第17回全国博愛絵画展学校奨励賞受賞

      R3. 3.19 GIGAスクール構想タブレット配置事業

      R3. 8.27 屋内運動場大規模改修工事

      R5. 2        管理教室棟エアコン改修工事

 

トップへ