錫山の学び~創立140周年を祝う式 過去からの思い・今という一瞬のトキ・未来へ向けて(小中共通)
■今日の画像「創立140周年を祝う式 過去から・今という一瞬・未来へ(小中共通)」■
●「錫山が好き,我が心の故郷 錫山」●
(錫山の豊かな四季の様子・教育活動の様子をお届けします。)
(著作権・個人情報保護に反する行為を禁じます)
本日は,本校創立140周年を祝う式を行いました。
錫山地域づくり協議会右田会長様よりのお祝いの言葉や森市長様,杉元教育長様よりお祝いの言葉(メッセージ)をいただき,大変ありがたい想いでいっぱいです。
これまでの本校の歴史と伝統を創り上げてこられた,歴代の校長先生・職員・卒業生と,本校の教育活動に対してご厚情いただいた保護者,地域,市教育委員会,市関係部局,関係の皆様に厚くお礼申し上げます。
本日ご出席いただけなかった方々や関係の皆様方へのお礼の気持ちを込めて,ここに本日の式辞を掲載いたします。
鹿児島市立錫山小中学校
創立百四十周年を祝う式
式 辞
校庭の白木蓮が小さな蕾みを膨らませ、まもなくやってくる錫山の萌えるような春の訪れを待ち望んでいます。
さて私たちの錫山小(中)学校は、明治12年2月16日に開校しました。私たちの心の故郷、ここ錫山の大地に広がる自然と歴史を創ってきた多くの人々の想いを引継ぎ、本日、創立140周年という記念すべき日を迎えることができました。
この佳き日に、右田錫山地域づくり協議会会長様をお迎えし、鹿児島市森市長様,鹿児島市教育委員会杉元教育長様より お祝いのお言葉を賜り、本校創立140周年を祝う式を挙行できますことを、皆さんと共に慶び、保護者・地域・市教育委員会をはじめとした関係の皆様に深く感謝申し上げます。
さて、本日めでたく創立140周年の記念すべき日を迎えるに当たって、皆さんへの三つの願いについて、お話ししたいと思います。
まず一つ目は、この錫山小(中)学校の140年という永い歴史と伝統を創って来られた多くの方々の想いや願いをしっかりと引継いでほしいと言うことです。
私たち錫山小中学校の歴史と伝統を創ってこられたのは、今の高校1年の先輩までの1046人にものぼる卒業生、そして、初代校長の大井藤助先生をはじめとした歴代35代の校長先生方と、140年の永きにわたり、錫山小中学校で勤めてこられた数多くの先生方、そして、今、皆さんに関わっている先生方、保護者・校区の方々、そして、皆さん自身です。こうした数多くの方々の錫山小中学校に寄せる熱い想いや願いは、小中学校それぞれの校訓の中に生きています。今一度こうした数多くの方々の想いや願いを、しっかりと引継いでください。
二つ目は、錫山の今に生きる皆さんに、錫山小中学校で過ごすこの一瞬一瞬のトキを大事にしてほしいということです。錫山小中学校は皆さんのためにあります。皆さんの夢の実現を支援し、皆さん一人一人がそれぞれの壁を乗り越えることができるよう、校長先生をはじめとして、先生方やご家族・地域の方々は、温かく、そして時には厳しく見守っています。
こうした、先生方やご家族・地域の方々の温かいご支援・愛情に応えられるよう、「錫山小中学校での今という一瞬一瞬のトキ」を大切にしてください。「人生二度なし。今を最善に生きる」ということです。
三つ目は、この先、錫山小中学校を巣立った後にも、皆さん自身が自分自身の夢実現に向けての道を一歩一歩確実に歩み続けること、そしてそのことで、錫山・鹿児島、そして、日本の未来を創っていってほしいということです。
今の世の中は、先行き不透明な時代です。この先、どんなことが起こるかわかりません。本校を巣立った後、うまくいくとは限りません。人生の選択枝・分岐点も数限りなくあります。時には、永い永い人生の壁にぶつかり、さまようこともあるかもしれません。しかし、人生の壁は、例え永く続いても、例え先の見えない暗く長い夜であっても必ず夜明けが来ます。なぜなら、幸せは自分の心が決めるからです。
皆さんが、本校を巣立った後に、夢実現に向けての人生の航路を歩み続けることを願っています。そのことが、錫山や鹿児島・日本の未来を創っていくことになるのだと、校長先生は想っています。
さて、保護者・校区の皆様、そして、市教育委員会をはじめとした関係の皆様、創立140周年を迎える本校に対しまして、これまで永きにわたり、深いご理解・ご支援・ご厚情をいただきましたことに対しまして、心より熱くお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
さて、小中学生23人の皆さん、今の学年も残り1ヶ月、中3の皆さんは卒業まで23日となりました。
錫山小・中学校のキャッチフレーズは、「安心・安全 生き生き学び 夢の実現支援 錫山校」 です。皆さんは、将来こんな人間になりたい、こんな仕事をしたいという夢を持っています。その夢は、見るものでなく、自ら掴みとるものです。ここ錫山で学び、育っていることを誇りとして、自分の将来を見つめながら、充実した学校生活を送ってください。
錫山小中学校の歴史と伝統を創ってきた先輩方・ご家族・地域の方々や先生方と共に、皆さんが、夢実現の一歩一歩を確実に歩み続け、ここ錫山を心の故郷として歩んでいくことを心から願って、創立140周年を祝う式にあたっての式辞といたします。
平成31年2月18日 今日の佳き日に
鹿児島市立錫山小学校
鹿児島市立錫山中学校
校長 松元 正勝
【創立140周年を祝う式を迎えた本日の錫山小中学校の様子です】