研究室

令和5年度公開研究会について

 本校では,令和2年度から「自ら学び 未来を創る」という研究テーマを掲げ,「主体的に学習に取り組む態度」に着目した授業改善に取り組んできました。

 今年度は,これまで行ってきた「子供の学習改善」と「教師の指導改善」の視点からの授業改善を組織的に取り組み,更に充実することができるよう研究と実践に励んでいます。公開授業では,子供たちがこれまでの学びを生かして,粘り強く学習に取り組んだり,自らの学習を調整したりしながら,生き生きと学ぼうとする姿をご覧ください。

 また,全体講師は,主体的に学ぶための授業づくりについて,全国に広めている,大妻女子大学教授 澤井陽介先生です。澤井先生の豊富な経験に基づくお話から,今後の教育を考えるヒントを見つけてみませんか。

参加費 3,000円

研究冊子のみの申込み 3,000円

申込み期間 令和5年5月1日(月)16時 ~ 5月29日(月)

【参加申込】  https://onl.bz/Ti3wC4d 

【研究冊子のみの申込】  https://onl.bz/ymbYKUq

 

詳細はこちら↓

公開研究会 二次案内

小中連携研修

武中学校グループ,西陵中学校グループの成果報告です。

 

R4  市小中連携研修会(武中グループ)報告

R4 市小中連携研修会(西陵中グループ)報告

トップへ