学校概要



教育目標
【 思いをめぐらし、自ら考え、判断し、
他者と協働できる たくましい生徒の育成】
生徒一人一人の”命”が輝く学校のために
校訓
校訓
「精気」・・・清潔で美しく,精気のみなぎる学校【場を清め】
「自主」・・・自主の心,向学心にあふれた学校 【時を守る】
「友愛」・・・礼儀正しく,友愛に満ちた学校 【礼を正す】
目指す学校像
『明るく、誠実で活気のある、楽しい学校』
『落ち着きと秩序のある、きれいな学校』
『生徒一人一人の思いや願いを大切にする学校』
『生徒、保護者や地域から信頼される学校』
学校経営方針
1 確かな学力を育むために、基礎的・基本的な内容の定着とそれを活用し思考力・判断
力・表現力の育成に努める。
2 人権尊重の精神に立った教育活動推進のために、自他を大切にする心や生命尊重、規範
意識などの育成に努める。
3 たくましい気力・体力を育成するために、体育、保健、安全指導を充実させる。
4 地域に開かれ,地域とともに進む学校づくりのために、学校、保護者、地域が深く連携
する。
5 環境は人をつくるという精神のもと,師弟同行・率先垂範の指導態勢づくりに努める。
6 教育公務員としての責任と使命を深く自覚し、本校の教育課題の解決のために自己研鑽
に努める。
めざす生徒像
1 思いやりの心をもち、友達と協力できる心豊かな生徒
2 よく考え、(自ら判断し)、正しいことができる生徒
3 目標をもち、意欲的に進んで学習する生徒
4 (困難にも立ち向かい)粘り強く、最後まで頑張り抜くたくましい生徒
めざす教師像
1 心身ともに健康で人間性豊かな教師
2 教育公務員としての自覚をもち、職務に励む教師
3 業務改善に努め、研究と修養に励み、自己向上を目指す教師
4 深い愛情と生徒理解に立って指導する教師
5 生徒・保護者・地域から信頼される教師
めざす保護者像
1 子どもと語り、共に学ぶ保護者
2 規範意識を身に付けさせる保護者
3 基本的生活習慣を身に付けさせる保護者
4 自らの姿をもって生き方を示す保護者
キャッチ フレーズ
「してみせて 言って聞かせて させてみる」そうでなければ、人は動かない!
学校スローガン
夢・目標という種をまき、
努力という水をかけ、
励ましという栄養を与え
満足という大きな花を咲かせる。
グランドデザイン