学校紹介
校歌
【歌詞】
1.あけゆく空は 七色に
峰は映えたり 桜島
もゆる希望も 新しく
学びの庭に 光あり
ああ 光あり 八幡校
2.歴史は香る 学舎に
笑顔揃えて 手をとって
伸びる力に 胸はれば
輝く瞳に ほこりあり
ああ ほこりあり 八幡校
3.鳩をかたどる この校章
世界は一つ 錦江の
波につながる この理想
永久に平和の 鐘はなる
ああ 鐘はなる 八幡校
校章
八幡という校名は,荒田八幡宮の「八幡」をとったもので,八幡宮の使いとされている鳩「やばと」が「やはた」になったものです。また、校章の外枠は,「やたのかがみ」を表し,八の下に平和のシンボルの鳩をかたどったものと思われます。この校章は,今からおよそ90年くらい前に決められました。
学級数・児童数
(2024年4月8日現在)
1年1組 29名 2年1組 28名 3年1組 30名
2組 29名 2組 29名 2組 32名
3組 29名 3組 28名 3組 33名
4年1組 35名 5年1組 28名 6年1組 37名
2組 35名 2組 29名 2組 36名
3組 35名 3組 28名 3組 36名
ひまわり1組 6名 あおぞら1組 6名
2組 5名 2組 7名
3組 8名(再掲)
総計 566名
八幡小学校148年のあゆみ
本校は,令和5年に本校は創立148周年を迎えました。1年1年地域と共に歴史を重ねていきたいと思います。
下記のPDFは140周年記念式典の発表スライドです。
アクセス
鹿児島市立八幡小学校
〒890-0056
学校住所:鹿児島市下荒田3丁目25番1号
学校住所:鹿児島市下荒田3丁目25番1号
TEL 099-255-5136
FAX 099-255-5137
E-mail s33-yahata@keinet.com