毛筆の学習(3年)

2023年12月12日

211日、3年生の書写の時間に、特別支援教育支援員の先生に、支援に入っていただきました。先生は毛筆を得意にしており、担任と一緒に授業を進めていただきました。

支援員の先生が、大きな筆で書く文字に、子供たちも「きれい」「すごい」と拍手をしていました。

3年生は今年から毛筆が始まったために、支援が必要だということで入っていただきました。

学習では、一足早く「正月」という文字を練習しました。

「筆の上に5円玉が乗っていてそれを落とさない気持ちで書いてごらん」という分かりやすい支援で,線が変わった子も多くいました。満足した子供たちの顔がたくさん見られました。

 

 

トップへ