臨時休業における対応について(3月4日)

2020年03月04日

 自宅で過ごすことが困難な児童,特別支援学級に在籍する児童生徒について,本校でも対応しますので,連絡してください。

 

【自宅で過ごすことが困難な児童への対応について】

  対象:次の要件をすべて満たす児童
       ○ 児童クラブで受け入れができない。
       ○ 小学校下学年(1年生~3年生)
       ○ 保護者が仕事を休むことができない。
       ○ 小学校4年生以上の兄姉がいない。
       ○ 祖父母や親戚等による見守りができない。

    期間等
  ○ 期間:3月9日(月)から3月23日(月曜日)のうちの平日
    ○ 時間:8時30分から15時

    注意事項

  ○ 登下校は,保護者の責任とします。
  ○ 弁当,水筒等は各自で準備してください。(給食はありません。)
  ○ 自習に必要な学習道具等は各自で準備してください。
  ○ 必要以外のものは持たせないでください。(漫画やゲーム機など)
  ○ マスクを必ず着用させてください。
  ○ 毎朝自宅で検温を行い,風邪の症状や体温が37度以上ある場合は登校させないで

   ください。また,自宅に同様の症状の人がいる場合も登校させないでください。               
  ○ 学校から許可を得たのち欠席する場合は,学校に連絡してください。また,学校か

   らの緊急連絡には対応できるようにしておいてください。   

【その他】

    特別支援学級に在籍する児童は,直接学校に連絡してください。

トップへ