ようこそ!鹿児島国際大学の皆様

2022年12月05日

雨の月曜日になり,軒下のクモの網に水滴が光っていました。縦と横の糸が織りなす布,逢うべき糸に出会えることを人は仕合わせと呼ぶのでしょう。

 

先週の金曜日は,鹿児島国際大学より中西先生を始め,ゼミの学生5人が来校されました。本年度3回目の交流です。

 

自己紹介の様子です。「桜島に来て,ここで交流することが楽しみです。」

 

初めに1・2年生が秋の校外学習について発表しました。

 

新島での発見,桜島フェリーの操舵室や機関室の様子を一人一人発表しました。新島にあった酒屋さんのことから「いつかお父さんと一緒に飲みたいです。」

 

じゃんけん列車もしました。1回戦優勝者は,福山市神村小よりお越しのI先生。「勝つつもりはなかったのですが…お恥ずかしい。」無欲の勝利です。今夜未明も無欲で!!

 

この子は,じゃんけん列車最後尾。じゃんけんを1回しかしなかったと考えると,ある意味貴重です。

 

その後,中西ゼミの皆さんや神村小学校の先生方に学校案内をしました。

 

学生の皆さんも「10年ぶりくらいに小学校に入った。」という方もいらっしゃいました。生まれた年を尋ねると「2001年,2002年」と言われました。21世紀! 何か,先月くらいの感覚です…。

 

自分たちの教室も案内しました。紹介しているこの子の生まれた年は…つい先週のような感覚。「こちらで~す。」の旗を準備すればよかったかな。

 

体育館に戻り,今度は3・4年生の発表です。「学習発表会・再放送」

 

学習発表会の時より,まったく緊張せずできましたね。

 

5・6年生も学習発表会を少しリメイクしたもの。1学期に国際大学に行った様子も話せました。

 

注文の多いことをよくまとめられましたね。今回の写真について少し紹介させてください。

「桜峰小学校のホームページ,ブログの写真を拝見させていただいています。よい写真ですね。私も写真が趣味なので。」と学校へ教材等を届けてくださる業者のI様が子どもたちの様子を撮影してくださいました。

 

撮影された風景写真も御提供くださいました。カメラも腕も素晴らしいです。

 

さて,交流の最後にお礼の言葉もいただきました。大きな未来が開けている学生の皆さんに心からエールを送りたいと思います。

 

記念撮影をしました。さあ,今週も頑張りましょう!

ところで,昨日と一昨日のイベントから2つ紹介します。

一昨日土曜日は,桜島公民館で「冬のおはなし会」がありました。本校のE司書が講師で,受講児童の3分の2が桜峰小学校でした。

 

3つお話を聞きました。砂糖と塩の違いやクッキーの数も楽しい内容でした。写真にはありませんが,この後みんなで焼きりんごを作りました。

 

昨日・日曜日は,「第42回ランニング桜島」が開催されました。降らず照らずの中,沿道からたくさんの子どもたちや保護者の方々,職員,地域の方々が応援やボランティアをしてくださいました。皆様本当にありがとうございました。明日は持久走大会,熱気のこもった応援をお願いいたします!!!

 

【今日の献立】牛乳,三食そぼろご飯,石狩鍋

北海道を代表する郷土料理「石狩鍋」江戸時代から石狩地方では特にサケ漁が行われており,大漁のお祝いに漁師たちがとれたてのサケを豪快にさばいて食べた料理が起源とされています。石狩市では「石狩鍋」を提供する店舗を増やすため平成19年(2007年)に「石狩鍋復活プロジェクト」を発足したそうです。いつか石狩鍋を現地の雰囲気の中で食べる機会があることを願います。

トップへ