桜島大根プロジェクト~別れとせり~

2023年01月27日

昨日の続きです。学校に桜島大根が運ばれきれいに洗った後,出荷用として美しくするために“ひげ”を切っている低学年です。

一本一本,丁寧に作業を進めます。

たらいに水を張り,スポンジで優しく土を落としていきます。耳に水が入らないよう気を付けながら,沐浴させる赤ちゃんを思い出しました。

濡れても大丈夫な服装ですが,陽が差さない場所での作業はとても寒く感じました。

テレビカメラは“ハプニングの瞬間”を見付けているということはなさそうでした。

いつもの水道場も栓をして,簡易のたらいのように使って洗っています。

高学年の洗い方はさすがに上手です。これまでの経験の見せ所ですね。

こうやって並べると壮観です。わたしがしみじみ眺めながら「とてもきれいになりましたね~。」とつぶやくと横に並んでいたお母様方が「きれいだなんて,そんなにほめないでくださいよ~。」…はい…ごくろうさまでございます。また,「校長先生,今日のブログも素晴らしいのでしょうね~。」と,ハードルを上げないでください。上げ過ぎたらハードルの下をくぐりますから!

学校花壇の大根も抜きました。これは明日の「桜島大根コンテスト」へ出品されます。出品された後は返却されないので,お別れです。神南小の子たちが「やっぱり,ぼくたちの大根よりずっと大きいなあ。」 育ってきた環境が違うから 大きさはいなめないです。

3階に戻りました。伊藤園より販売促進部課長D様が,お茶の淹れ方について確認しました。

「お~い!」以前習った通り淹れることができましたか?

心を込めて一杯ずつ。鹿児島には「茶いっぺ」というホッとする言葉もあります。

「おいしくいただきました。」と言われて,一安心しましたね。

お茶について学んだあとは“茶ぶり”について,(株)ネバーランドよりK社長がお話をしてくださいました。

感想も発表しました。「茶色いぶりだと思っていたら,茶葉をエサに混ぜていると聞いてびっくりしました。」…ここで整いました! “茶ぶりが無くなった” とかけて “突然,一発芸をするように言われた” と説きます。そのこころは…“それは,無茶ぶりです” はい!

その茶ぶりは給食のぶり大根へ。大根と煮た後,別々にすることで「私には茶ぶりが入っていない!」ということがないようにしました。給食調理員の皆様の御配慮に脱帽です。

配膳もみんなでしました。「このくらいかな。」

おいしかったですね。ぶりは“出世魚”と言われるので,ぐんぐん出世してくださいね。

県農業会議総務課主査T様も来校され,子どもたちの様子を参観されました。なんとこの方,桜峰小学校の御出身だそうです。御出世された素晴らしい先輩です。子どもたちは,パック飲料のプレゼントもいただきました。

昼休みは,みんなでドッジボールを楽しんでいました。

昨年度もドッジボールをしたようですが,桜峰小の子どもたちはあれからほぼ毎日やっているので,上達しています。

神南小S副校長のピアノの周りには,たくさんの人だかりができました。

神南小の子がフルート演奏で花を添えました。鹿児島への荷物にフルートを選ぶセンスが都心のお子様です。「シャンプー入れたっけ?」というレベルで「フルート入れなきゃ。」

お別れの式,そして「さよ~なら。」しかし,さよならは別れの言葉じゃなくて再び会うまでの遠い約束ですね。

神南小の数人の子に「何が一番心に残った?」と尋ねると,「桜島大根の収穫です!」と答えてくれました。昨日でよかったです。おとといの雪,今日の雨だと厳しかったでしょう。

車内の様子はかなり濃いスモークの窓ガラスで見えませんでしたが,「またね~。」と手を振り合いました。それにしても昨日は神南小の子どもたちをはじめ,来校された方々が多くて,スモークガラス以上に内容の濃い一日になりました!

 

そして,今朝5時58分,桜島フェリーへの人道橋を足早に歩く3・4年生。

昨日収穫した桜島大根のせり体験へ向かいます。3年ぶりに参加しました。

桜島では通常の風景であるヘルメットがフェリーターミナルの電灯を湾曲させ反射していました。

一番に到着し,昨日お別れした桜島大根に再会しました。

向こうに見える万国旗風の絵は子どもたちが描いたものです。

青果市場の雰囲気です。「寒かったです!」と言っていました。今日は天候もいまいちでしたね。

テレビ局の方々も取材に来られていました。今日,どこかのニュースで放映されるかもしれません。

桜島大根について発表をしました。立派にできました!

明日は桜島大根コンテストも開催されます。「冬のでこん祭り」は来月23日まで開催中です。

 

明日のために教頭と1年担任に持って行ってもらいました。右が桜峰小,左が神南小です。写真は“若返りファンデ風”にしてみました。

 

【今日の献立】牛乳,コッペパン,スパゲッティナポリタン,ハムと野菜のソテー,バナナ

現在「全国学校給食週間」です。昭和21年12月24日に,東京都内の小学校でLARAからの給食用物資の贈呈式が行われ,それ以来,この日を学校給食感謝の日と定めました。昭和25年度から,学校給食による教育効果を促進する観点から,冬季休業と重ならない1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」としました。ところで,今日は「バナナ」はなかったはずなのに。

その訳は,今朝のせり体験で3年生の子がバナナを競り落としたからだったそうです。

 

急激な気温差(寒さ)により体調を崩してしまいがちです。休める時は十分な休養を。それでは皆様。よい週末を。

トップへ