スマ塩教室

2023年09月11日

今朝の6時半,小池展望所近くの海岸からは噴煙に朝陽が当たり,今週の始まりの祝砲のようでした。

9日土曜日はKYTリポーターのK様が進行をしてくださった,家庭教育学級『スマ塩』教室がありました。その前に1校時の授業参観の様子から。

6年生は社会科「平治の乱」についてまとめていました。平清盛が力を付けていた時代ですね。

反対側では5年生が社会科で漁業について学んでいました。『せり』というワードに反応したのは,昨年,桜島大根のせり体験をしたからでしょう。

1年生の国語はあおむしが登場します。「青くないのにあおむし?」と疑問に思う子もいることがありますが,『青い』には,成長が未熟とか若いという意味があります。「青春」もその一つ。

4年生は国語で話合いを中心にしていました。

3年生の子どもたちです。授業参観で保護者から見られていてもいつもどおりです。

2年生は算数。水のかさをしっかり学んでいました。

 

そして,2校時はスマ塩教室です。講師は,味の素株式会社東京本社より食品事業本部のN様です。「昨日は岩手に行ってから来ました。」ということでした。Eat Well,Live Well.

総勢100人を超える多数の保護者の皆様が多目的ホールに集まってくださいました。…5倍くらい盛りました。

桜島大根プロジェクト担当のHディレクターも来校されました。また,減塩に対するクイズも出題いたしました。

正解された方には,味の素の減塩商品をプレゼント。お配りしているのは,博報堂のデザイン局ビジネスプラナーのF様です。講師のN様同様,シュッとしていますね~

クイズの中には,思い切り答えがパッケージに書いてあるものもあり,笑いが起きました。

KYT東京支社のS様はお一人でコーヒーを淹れているわけではありません。

実食していただいたのは,「味噌を溶いただけのスープ」です。ん~薄い味噌の味…。しかし,そこにうま味調味料を加えることで,何ということでしょう~のメロディーが流れそう。減塩はまずは,意識してできることからすることが大切ですね。

最後はインタビュー。「カメラと直射日光はできるだけ避けたい…。」と思われる方も多かったですね…。子どもたちに「インタビューされたい人!」と言うと必ず数人が手を挙げるので,たくましいと感じます。お帰りの際は,プレゼントもいただきました。ありがとうございました。いつかの放映が楽しみです。

【今日の献立】牛乳,秋の香りご飯,わかめとかぼちゃのスープ

しいたけやしめじの他に,今日のご飯には栗が入っていました。秋を感じます。教科書にも掲載してあった古今和歌集の和歌に『秋きぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる』とあります。まだ日中は夏のようですが,朝夕は涼しくなってきました。これから様々な秋に旬を迎える食材が増えてきそうです。今週もバランスのとれた食事を心がけましょう。

トップへ