どの本を読む?

2023年09月21日

昨年もこの時季に彼岸花を探したのですが、なかなか桜島地域では見つかりませんでした。さつま町や伊佐市では一面に広がった場所がありました。この辺りで見付けた方は教えてくださいませ。…ということで写真は二俣郵便局横のアスターです。停留所に風鈴も下げてありました。

先日、高学年の書写の時間に行きました。『中秋の名月』です。バランスが難しいようです。「お手本を書いてください。」と言われると、字の練習をもっとしなければ。と思います。

中秋の名月と言えば、『月見に供えるいろいろなだんご』のことが給食コーナーにありました。おいしそう!花より団子です。

5年生です。カメラのファインダー越しに、よく考えている様子が伝わります。

2年生は楽しく学習に取り組んでいる表情を見せてくれます。

3年生はお手紙を書いていました。誰に書いているのかな。ガマくんかな。

4年生もお手紙をしたためておりました。

1年生は学級文庫の本を探しています。そして見つかった本を思い思いの場所で広げます。

明るい所はいいけれど、直射日光の所で読んだら、本を閉じた後に目の前がブルー一色になってしまうよ。

写真が前後してしまいましたが、昨日は移動図書館がやってきました。

「どの本にしようか?」と考えていました。ふむふむホットケーキミックスを使ったお菓子作りですか。出来上がったら感想を教えてね。

「この本にしたよ。」わざわざ持って来てくれたので、パチリ。

また今日に戻りますが、読書ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。

朝のお忙しい時間、子どもたちのために時間を作っていただきありがとうございました。どの学年も読み聞かせをいつも楽しみにしています!

【今日の献立】牛乳、ご飯、タイピーエン、鮭とポテトのスパイシー揚げ

 タイピーエンは 中華料理店や家庭でも定番の一つで 春雨とたっぷりの野菜で作られるヘルシーなスープのような料理です。もともとは中国福建省に伝わる郷土料理。明治時代に日本伝わり、アレンジされ 今に伝えられています。特に熊本県では有名な店がいくつもあります。昨年度、修学旅行で熊本市内へ行った際、「昼食は各班で自由に。」ということだったので、「おいしいタイピーエンを食べたい!」と密かに思っていたのですが、私が引率した班は『黒っぽいラーメン』でした。

トップへ