休み時間を切り取り

2023年09月27日

桜峰幼稚園の園庭にあるのは、かごしま国体記念プランターに植えているマリーゴールドです。花期は長く、5月から半年ほど咲き誇ります。麦わらの帽子の君に似ています。

今日は2年生から。国語の時間は言葉遊びをしていました。「かきくけこ」それぞれに文をつなげていきます。

作った文は『めは りんと じらにあって ーきをたべた りゃうまかった』

特に『こ』がうまいですね~。あぁこりゃこりゃ。

“自分で作ったのに自分で笑う”つい吹き出してしまう楽しい時間です。

1年生は算数の時間、ノートやタブレットを使っていました。間違えたところは赤えんぴつで訂正をしています。

操作活動をすると視覚的にも分かりやすいので、「あっ、そうか~。」と気付きます。

担任は個別指導にも力を入れます。バックプリントの『獅子』のごとく熱い思いで指導しています。

5年担任はねずみと牛を背負っていました。『茶』の文字が見えます。1年担任同様、離島での教育に尽力されたと察します。

6年生は『みんながもっと楽しくなるように』と国語で話合いです。

ハロウィンを計画中でした。私が「その日、コスプレして来ていい? リクエストある?」と尋ねたら「…じゃあ キン肉マン。」…えっ⁉そんなことすると思う? 子どもたちはすると思ったから言ったのでしょう。週末、ド〇キで探してみます。リングに稲妻が光ります。

黒神小学校と交流している4年生、今日はリモート。明日はリアルです。この後休み時間でした。

3年生も一緒になって動画を見てニコニコしていました。豚が踊っている?

モニターに映った様子に、げらげら笑っていました。休み時間を切り取ると、また違った表情の子どもたちがいます。

1・2年生も体育の後の休み時間、担任が花壇に水を掛けているとその下をくぐろうと、わいわい。水がかかるかかからないかのギリギリを楽しんでいました。

【今日の献立】牛乳、ご飯、くろしおふりかけ、きのこ汁、いわしの生姜煮

今日はご飯が進む献立でした。きのこやいわしには、スポットを当てたことがあるので、今日は『くろしおふりかけ』について考察します。『黒潮』と言えば日本の南からの暖流で、栄養豊富な海流に魚が集まります。有名な魚の一つは『かつお』でしょう。今回のくろしおふりかけもかつお風味でした。日本を取り巻く北からの海流は通称『親潮』ですが、調べてみると『黒潮ふりかけ』は商品としていろいろありましたが、『親潮ふりかけ』は見つけられませんでした。だからどうということはございません。

トップへ