学校坂道 ~桜峰Ver.~

2024年03月15日

朝陽を浴びるヤマザクラに、若葉が見えてきました。今月も折り返し 来週はお彼岸です。朝と昼間の寒暖差が12℃以上あるため、自律神経のバランスが崩れることによる体調不良、筋肉への血流の悪さからの腰痛や肩こりも懸念されます。皆様ご自愛ください。

今朝も体力作りに励む子たちです。朝陽と子どもが織りなす影は身長の3倍ほどあります。

こちらは冬に鮮やかな色の花を付け、咲き誇ったウメです。ウメはある程度 枝を落とした方が新芽が出るので、枯れかかった枝を落とすことにします。

体力作りの後に、学級園の草取りをしている子たちです。日中の暖かさで油断すると伸び放題になってしまいそうです。ところで、『越冬ひまわり』はというと…

ラスト1本、完全に枯れて種を取れるかという実験をするようです。よく耐えましたね~

6年生と2年生、どんな会話をしているのでしょう。ところで、タイトルにした『学校坂道』という童謡を御存知ですか? 昔、NHK『みんなのうた』で流れ、学校で歌ったりアレンジされたりした曲です。あらためて歌詞を読むと、本校はかなり近いと感じます。それでは歌詞に沿って写真を並べてみます。

♪この坂道のぼったら~ ぼくの学校があります

♪ジャングルジムにのぼれば 海が

♪まっさおに見えます

♪青空にいだかれた~ぼくの自慢の学校

♪この坂道をぼくは毎朝 風を切ってかけます

これまで1200日以上この坂をのぼった6年生、あと4日です。では2番へ。

♪この坂道おりるのは 空が赤く燃える頃

♪丘を渡る澄んだ空気 後ろに長い影 

ともだちの笑顔も 夕焼けに染まります

♪この坂道をぼくは明日も 口笛とのぼります

【今日の献立】牛乳、コッペパン、きつねうどん、イカと小松菜のみそマヨネーズ和え、ヨーグルト

今日もリクエスト献立がありました。きつねうどんとヨーグルトです。きつねうどんに一味を掛けたい衝動に駆られながら、今回は発酵食品であるヨーグルトにクローズアップ。発酵食品とは、小さな微生物の働きで、食品の中の糖質やタンパク質が新しい成分に変化した食品で、体にとてもよい働きをします。特に腸の善玉菌のバランスを整えて,体の免疫力を高めてくれます。ヨーグルトの他にも味噌やチーズなどもあります。早春の肌寒さを吹き飛ばす免疫力を高めましょう。それでは皆様、よい週末を。

 

トップへ